ポータブルエトワール6969をホテルに設置

ポータブルエトワール6969が水戸市のホテルにご採用いただき、先日搬入据付いたしました。

ユニック付きトラックにて搬入を行いました。

ウッドデッキ内に収めた制御盤の電気チェック。

お湯を張り、試運転をして最終チェックします。

ここまでで半日の作業となります。
弊社製品「ポータブル」シリーズはウッドデッキ内にポンプや制御盤など必要な機械を内蔵して出荷するため、このように現地での作業が簡便です。

この後は現場にて周囲の仕上げがされて完成となります。

ポータブルエトワール6969をマンションの屋上に

ポータブルエトワール6969をマンションの屋上ジャグジーとしてご採用いただきました。

目隠しのパネルも設置されました。

施主様をはじめ、ご協力いただきました皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございました。

施工例はこちらからご覧いただけます。→ ポータブルエトワール6969施工例

トラックの中にジャグジー!?

昨年の話ですが、ユニークな場所にポータブルマリアグレーチングを納入いたしました。
それはなんとトラックのコンテナ内です。

横幅がギリギリなので慎重に設置しています。

ぴったり収まりました。

こちらは内装を終えるとオーナー様が海の見えるの設置場所まで自走させ、設置後はトラックとしての役目を終えるそうです。

オーナー様をはじめ、ご協力いただきました皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございました。

岐阜のグランピング施設にポータブルエトワール6969ご納入

ポータブルエトワール6969をご納入させていただきました岐阜県のグランピング施設、フォレストドーム付知峡様がプレオープンされました。


こちらは出荷前工場写真です。

半露天のジャグジー風呂としてご採用いただいております。
ドームテントやログハウス、サウナなどもお楽しみいただける魅力的な宿泊施設です。


公式サイトはこちら→ フォレストドーム付知峡

施主様をはじめ、ご協力いただきました皆様には大変お世話になりました。
ありがとうございました。